newsエアコンの取付け?ではなく補修です。また日曜日が雨ーーーー。2017年は日曜日に天候悪くで遊べずで、しょげている北垣です。雨の日は雨の日なりにと言いますが、毎週だとね~。次回の日曜日は晴れていることを願って今週も頑張りますね。 今回の施工事例は地味系ですがあるあるネタです。茨木市在住の顧客様宅でエアコン配管がちぎれていると電話があり、駆けつけると断熱部分が日光により破れていました。 エアコンも15年以上のなかなかの代物ですのでこきゃくさまとの協議の結果、応急的にその部分だけ補修しときました。 どこの家でもエアコンの配管位置などによって配管テープもよくボロボロになってますよね。見た目的にもきちんとしといてってよく言われます。簡単に補修できるので楽しんでやってますよ! 一覧に戻る
newsエアコンの取付け?ではなく補修です。また日曜日が雨ーーーー。2017年は日曜日に天候悪くで遊べずで、しょげている北垣です。雨の日は雨の日なりにと言いますが、毎週だとね~。次回の日曜日は晴れていることを願って今週も頑張りますね。 今回の施工事例は地味系ですがあるあるネタです。茨木市在住の顧客様宅でエアコン配管がちぎれていると電話があり、駆けつけると断熱部分が日光により破れていました。 エアコンも15年以上のなかなかの代物ですのでこきゃくさまとの協議の結果、応急的にその部分だけ補修しときました。 どこの家でもエアコンの配管位置などによって配管テープもよくボロボロになってますよね。見た目的にもきちんとしといてってよく言われます。簡単に補修できるので楽しんでやってますよ! 一覧に戻る