今は当店の趣旨として修理技術を磨くこと!そのテーマで奮闘していますよ。
こんちくは、ハマです。ルームエアコン内の折れてしまった配管の修繕作業。治療です。
手術台に寝かせ、オペを開始します。
いきなりですが、太い側の銅管が完全に折れてます。業界用語で言うと、座屈しています。


健康な部分をいかにうまく残してやるかが、手術の成功を左右します。

治具とは、作業を助けてくれる道具のことを言います。

今後、ガス漏れ等の後遺症がでないように入念にチェックします。


通常、こういった作業はあまりしませんが今回の様な場合でも、知識や技術、経験を持ち合わせていますと修繕も可能な場合が多いです。
今後とも、より気を引き締めて知識や技術の向上に努めたいと思いますので宜しくお願いします。
iPadから送信