以前に、ブレーカー部に不良があった現場の、
修繕工事に寄せてもらいました。
恥ずかしながら、おてても焦げ付きました。以後この様な事は、
絶対に無いようにしたいです。

ゾンビ状態のブレーカー達から。
ここまで損傷が激しいのは初めて目にしました。

実は、
仮設で配線処理をしていましたので今回は本施工という事です。

リニューアル施工したブレーカー。

雨線内でも対応可能な施工をさせていただきました。
雨があたる場所ではありませんが、
水やホコリ等を遮断する様に箱に入れ、
水も切れる様に配線設計してみました。
今回感じたのは、やはり安全第一の、施工です。
安全が最優先です。
今回処分になる電線達を積み込んで終わりとします。
これらの電線でも15kgぐらいはあり重たい物ですね。

猫も応援してくれています。頑張れにゃん。
株式会社北垣電気工房 濱田