さてさて、養生をして作業を始めましょう!
近隣の住居にご迷惑のかからぬように。

カッターを入れてから、ハツリで割り、
300mm前後の深さになるように掘り進めます。
ブロック塀の際での作業ですので、難しいですね(^-^)
期待しましたが、何もでてきませんでした。

そうしている内に、化粧ポールが到着!

と、ともに新しい道具のスライダーハシゴも到着しました!
どこにも登りませんがね。

半透明の黒色の波板を並べて、塀をつくりました。

工夫した点は、
電気工事で使う材料を組み合わして作った点でしょうか。
ハンガーラック、ハンガークリップ等です、、
といっても簡単な構成ですけども。
休憩時に飲み物やおかしの提供、
お心遣いありがとうございました。
㍿北垣電気工房 ハマダ